2017年の夏頃から高収入求人サイト「バニラ」の勢いが止まりません。
街で走るトラックから聞こえるあのヘタウマな音楽がネットで密かにネタに→知名度の急増によりオタク寄りのクラブイベントで選曲するDJが増加
(音源DL自由という著作権フリーってのも大きい)
運営企業による新曲が公開→新求人サイト「メンズバニラ」を立ち上げ→アマチュア音楽制作者のリミックスコンテストを公式で開催
これが今年の10月上旬までにあったこと。
さらに10月下旬には・・・
なんとバニラのアドトラックがアオシマから1/32プラモになって発売決定!!
【1月予約】
1/32 高収入求人情報 バニラ宣伝カー (アオシマ)
予約開始です!→ https://t.co/201dk44N4h
4トントラックをベースに商品化、大判シールで作り易さも考慮しました♪#プラモデルpic.twitter.com/s0xxPCwYQ5
これもツイッターのTLでリツイートされてきたんですが、最初に見た時は「なんでやねん!」と思いましたね。
まさか目が「ドルマーク」になった女の子がいっぱい描かれたトラックがプラモになるなんて思いもよりませんでしたから。
だって「高収入求人」といっても、夜のお仕事ですよ??
まあ、アオシマなら持ち込まれた企画をノリノリでやってくれるんでしょうけどね。
実際この手のデコトラ?をたくさん発売してますから。
ツイッターでは趣味者がトラックを改造してバニラの画を貼り付けた画像がちょっとした話題となっていましたが、まさか公式が企画してプラモメーカーの協力までこぎつけてしまうなんて。
きっと発売後は誰かが本当にあのフリー音源を再生できるように改造して「1/32 音がなるバニラ宣伝カー」なんてのを作るのは間違いないですね。
バーニラ!バニラ!バーニラ求人!
バーニラ!バニラ!高収入!
Nゲージサイズのバニラトラック全6種がついに発売! pic.twitter.com/SWS4Z8HF1w
※趣味者による改造です。本物ではありませんのでご注意ください。
気になるベース車
メーカーのホームページによるとベースとなるのは4トントラック。
車種で言うといすゞフォワードとか日野レンジャーとか、中型トラックを使うとのことです。
私が実際に目撃したことがあるトラックは旧式のいすゞフォワードでしたので、恐らく現行のフォワードを使うんじゃないかなーと予想してます。
値段は・・・税込3888円。
来年1月に発売されるということですが、それまでインターネット界隈でのバニラ人気、続いているんでしょうかね。
一般層に浸透する頃にはネット界隈では別なことが話題になっているなんて、日常茶飯事ですから。
そちらも心配でしょうがなかったりします。
最後までお読みいただきありがとうございます。